赤坂にある美容鍼・鍼灸・マッサージ治療院。仕事の疲れや美容の悩みの解消ならリンドウー治療院

TEL 03-6459-1483
平日:10~20時 土・日・祝日: 10~17時 木曜日休診
webで予約をするボタン
MENU
電話でで予約をするボタン
webで予約をするボタン

平日:10~20時 土曜・日・祝日: 10~17時 木曜日休診

施術の流れ

施術の流れ

美容鍼のリンドウー治療院 > 施術の流れ

美容鍼90分コースの施術の流れ

リンドウー治療院では、カウンセリングをもとにお客様それぞれにあわせてオーダーメイド施術をしています。
顔や肌の悩み、身体の不調など、どんな悩みでもご相談ください。
※お客様の症状や選択するコースによって流れは変わりますので、ご了承くださいませ。

1. カルテ記入・問診・写真撮影

カルテにご記入頂いた後にカウンセリングを行い、お顔や肌質などの他に身体の気になる部位も問診していきます。個々で美容鍼の打つ場所やアプローチの仕方を変える事で、より施術の効果を高めていきます。治療前の顔正面の写真撮影もします。

2. 散鍼

肩こりや腰痛など背部が張っていると首が曲がったり猫背になり姿勢が悪く見えるので、全身の凝りをほぐしていき身体の歪みを調整します。

3. 顔の消毒とマッサージ

お顔の消毒を行います。鍼の刺激を感じやすい場所にはクリームを使い、マッサージをすることにより、より痛くなく施術をすることができます。

4. 基本穴

顔だけに血流がいきすぎると、めまいを起こしたり、急に気分が悪くなることがあるので、手、腕、足、お腹などの身体に鍼を打ち、全身の気(血流)の流れを調整します。

5. 頭の鍼

頭にあるひきしめ効果のあるツボに打っていきます。頭部には多くのツボが分布しているので、身体の悩みにもアプローチすることができます。

6. 顔の鍼

むくみ、ほうれい線、二重あごなどに効果的なポイントに鍼を打ちます。更にカウンセリングで伺った気になる場所にもアプローチして打っていきます。

7. オイルを塗布・置鍼

出血予防と引き締め効果のために、美容オイルを顔に塗布して、15分~20分くらいそのままお休みいただきます。時間をおく(置鍼をする)ことで固まった筋肉を柔らかくすると共にリンパの流れを良くして、むくみ、肌質の改善、ターンオーバーの促進をうながします。

8. 抜鍼後にストレッチ

ずっと同じ姿勢でいると身体の筋肉も固まってしまうため、より身体が楽になって頂けるようストレッチを行っていきます。

9. 写真検証

写真検証を行う事により、自分の感覚だけでなく視覚的にも施術の効果を実感できます。納得できる効果を必ず実感させます。

MENU
おすすめメニュー

総院長×浅香山親方/対談ページ
ブログ
リンドウーグループセミナースケジュール
電話でで予約をするボタン
webで予約をするボタン

平日:10~20時 土曜・祝日: 10~17時 木・日曜日休診

Page top